 
        会社概要
商号:有限会社田子作本舗
                所在地:〒260-0021 千葉市中央区新宿1-20-5白幡神社際
              TEL:043-241-4638
              FAX:043-244-2416
              取扱品目:手焼きせんべい
              設立年月:1954年5月(昭和29年)
              資本金:1,000万円
沿革
戦後、創業者長島百里が家業であった味噌蔵の原料となる塩を求め、千葉市の寒川製塩組合に加入し製塩を始める。
	              塩の輸入増加で味噌用の供給が順調となり製塩を廃業。
	              近隣で入手可能な良質米・天然醤油と広大な塩田を活かすため、煎餅の製造を計画する。
	              家業の副業であった菓子種製造の経験を活かし、古くから東京下町で煎餅店を営む従兄を迎え、煎餅の製造を学ぶ。
	              塩田跡を煎餅干し場とし、
                  菓子店に煎餅の卸売りを行う。
                  昭和30年、製造所の一角に店舗を構え、品名を「田子作」とする。
                  昭和42年、千葉初となる大型デパート「そごう」の開業に合わせ、田子作せんべい千葉そごう店を開店する。
              昭和48年、千葉国体が開催され、天皇皇后両陛下行幸啓の際の御料菓として使用される。
              その後、稲毛店、道場店、銀座店開店。
















 
                        
 
                




